児童手当をもらうためには児童手当・特例給付の現況届を提出が必用
児童手当・特例給付の現況届を提出しないと児童手当がもらえませんので、必ず児童手当・特例給付の現況届は提出しましょう。
健康保険証をコピーして添付したりとちょっとメンドクサイですが、もらえるものはもらっておきましょう。
6月中に提出すると、9月中に審査結果が送付され、10月10日(火)に児童手当が支給されます(八王子市の場合)。
児童手当の支給月は?支給日は?
児童手当の支給月は全国共通で6月、10月、2月になります。
児童手当の支給日は国共通ではなく各自治体によって異なります。私が住んでいる八王子市の場合は10日前後が支給日になります。
6月(2月~5月分) ・・・ 2016年6月10日(八王子市の場合)
10月(6月~9月分) ・・・ 2016年10月7日(八王子市の場合)
2月(10月~1月分) ・・・ 2017年3月10日(八王子市の場合)
児童手当の支給額は?
児童手当の支給額は全国共通です。
児童手当支給対象年齢 | 児童手当支給額(月額) |
---|---|
0歳~3歳未満 | 15,000円 |
3歳~小学校修了前 | 10,000円(第1子・第2子) 15,000円(第3子以降) |
中学生 | 10,000円 |
所得制限世帯 | 5,000円 |
児童手当の総支給額は?
子供1人の場合の児童手当の総支給額は198万円になります。
0歳から3歳・・・54万円
3歳から15歳・・・144万円