Windows10が最終バージョンの「22H2」になっているかを確認する方法をまとめてみました。
方法1. タスクバーの検索ボックスに「winver」と入力
タスクバーの検索ボックスに「winver」と入力して「winver (コマンドの実行)」を実行します。すると「Windowsのバージョン情報」が表示されますので、バージョンが「22H2」になっているかを確認して下さい。
方法2. 「Windowsキー」+「Pause/Breakキー」
「Windowsキー」+「Pause/Breakキー」で「システム」を起動して「詳細設定」の「Windowsの仕様」からバージョンが「22H2」になっているかを確認して下さい。
方法3. スタートボタンで右クリック
スタートボタンで右クリックで「システム」で「システム」を起動して「詳細設定」の「Windowsの仕様」からバージョンが「22H2」になっているかを確認して下さい。
Windows10は2025年10月14日でサポートが終了します。最終バージョンは「22H2」です。今後は大規模アップデートや新機能追加などは行われません。毎月のセキュリティ更新プログラムは提供されますが、それもサポート終了の2025年10月14日には終了します。
「Windows10のバージョンが「22H2」になっているか確認する方法」の記事をお読みいただきありがとうございます。この記事が少しでも役に立ったと思われた方は、ブックマークまたはシェアをよろしくお願いします。