Windows10

Microsoft EdgeでAdobe Flash Playerを無効にする方法 / Windows10

話題のVVVウィルスの対策になるかもしれないので、Microsoft EdgeでAdobe Flash Playerを無効にしてみました。

Microsoft EdgeでAdobe Flash Playerを無効にする方法

  • Microsoft Edgeを起動
  • 左上の[…]をクリック
  • [設定]をクリック
  • [詳細設定を表示]をクリック
  • [Adobe Flash Playerを使う]をオフ

これでMicrosoft EdgeでAdobe Flash Playerが使えなくなります。

どうしてもAdobe Flash Playerを使ったサイトを見たい場合

Microsoft Edgeを使っていて、どうしてもAdobe Flash Playerを使っているサイトが見たくなった場合は・・・

  • 左上の[…]をクリック
  • Internet Explorerで開く

これでMicrosoft EdgeからInternet Explorerを起動して、Adobe Flash Playerを使っているサイトを見ることができます。

まとめ

Adobe Flash Playerは頻繁に脆弱性が報告されていますので、思い切ってAdobe Flash Playerをアンインストールするのもアリかなと思います。


2015/12/09 追記

vvvウイルスがバナー広告を表示しただけで感染ということはないみたいです。

Windows、ブラウザ、Adobe Flash Player、Javaを最新版にしておけば防げるようです。

Adobe Flash Player、Javaなどはどうしても必要な場合以外はアンインストールしても良いかもしれません。

「vvvウイルス」の正体とは? ランサムウェア「CrypTesla」の流入は限定的
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/12632

vvvウイルス「バナー広告での感染は確認できない」トレンドマイクロなどが見解
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/07/vvv-virus-actual-situation_n_8745404.html

「vvvウイルス」こと「CrypTesla」の日本への流入は限定的、トレンドマイクロが公式見解、引き続きセキュリティ対策の実施を
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20151208_734342.html

-Windows10

© 2025 雑記ブログ Powered by AFFINGER5