lifexlog

no image

Windows10に対応していないOffice2000とかOffice2003はWindows10で使えるのか?

2017/6/6  

Windows10に対応していない古いソフトでもWindows10で使えるのか実際にインストールして調べてみました。 せっかくお金を出して買ったソフトだから、可能な限り使いたいですよね。 現在Wind ...

no image

MEMORY_MANAGEMENT エラーが発生 / Windows10

2015/11/20  

no image

Windows10をメジャーアップデートしました。ビルド番号:10240→10586へ。

2015/11/17  

no image

Windows10の「Windows Update」はどこにある?

2015/11/7  

Windows10の「Windows Update」はコントルロールパネルにはなんですね。必死に探してしまいました。「Windows Update」はどこにあるのでしょうか・・・。 Windows10 ...

no image

OneDrive

2023/9/22  

パソコンの起動と同時にOneDriveが起動しないようにする タスクバーの検索に [スタートアップ] と入力して [スタートアップ] を起動 [Microsoft OneDrive] のスイッチを [ ...

no image

「Office 365 Solo」を導入しました。

2015/11/2  

  まだ無料の試用期間中ですが「Office 365 Solo」を導入しました。 「Office 365 Solo」導入の決め手は・・・ 1. OneDriveの容量が1TBに増量される 2 ...

no image

アマゾン限定のトランセンド社のUSBメモリの速度を測定してみました。

2015/10/29  

  今回は下記のアマゾン限定トランセンド社のUSBメモリの速度をベンチマークソフトの「CrystalDiskMark 5」で測定してみました。 「アマゾン限定 Transcend USBメモ ...

no image

モーショントラック機能を試してみました - CyberLink PowerDirector 14

2015/10/24  

動画編集ソフト「CyberLink PowerDirector 14」の新機能であるモーショントラックを試してみました。 モーショントラックは映像中の動く対象物を追跡して、文字をつけたり、モザイクをか ...

no image

CyberLink PowerDirector 14 Ultra 乗換え・アップグレード版を購入しました。

2015/10/23  

  動画編集ソフト「CyberLink PowerDirector 14 Ultra」の乗換え・アップグレード版(¥8,530)を購入しました。 すでにサイバーリンク社の製品を持っている人や ...

no image

CANON PIXUS MP980をWindows10とWindows11で使う方法

2023/9/26  

Windows10とWindows11には対応していないCANONのインクジェットプリンター複合機のPIXUS MP980をWindows10とWindows11で使う方法についてまとめてみました。 ...

© 2025 雑記ブログ Powered by AFFINGER5